みかん

冬の定番「みかん」。昔から、コタツにみかんといわれるように日本人にとって馴染み深い果物の1つです。
みかんに含まれる栄養と効果 はたくさんあります。
  • 免疫力アップ
みかんには、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには、血液中の白血球を助けたり、体内に侵入してきた細菌やウィルスなどを撃退する働きがあります。みかんに含まれているビタミンCには、免疫力を高めて風邪などの病気予防の効果が期待できます。
  • 動脈硬化予防
みかんに含まれるビタミンCには、血液中の悪玉コレステロールを酸化を防ぐ働きがあります。その働きのおかげで、動脈硬化などの病気の予防に硬化が期待できます。
  • 美肌効果
みかんに含まれるビタミンCには、シミやそばかすのもととなるメラニン色素の原因になる「チロシン」を生成する酵素である「チロシナーゼ」を抑える働きがあります。そのため、メラニン色素の沈着を防ぐことが期待されています。
  • 疲労回復
みかんに豊富に含まれているクエン酸には、疲労回復の効果があります。不規則な生活やストレス、激しい運動などによって細胞が酸化された状態になり修復が必要な時に疲労状態であると言われています。この細胞を修復するのに必要なエネルギーを作るのにクエン酸が役に立つと考えられています。
  • 便秘解消
みかんには「ペクチン」という水溶性食物繊維がたくさん含まれています。ペクチンは整腸作用があり、腸内環境を整える働きがあるため、便秘の改善に効果が期待できます。
  • 血流を改善して冷え性予防
みかんの皮や白い筋、袋には「ヘスペリジン」という成分が豊富に含まれています。このヘスペリジンには、血流を改善する働きがあります。ヘスペリジンを摂取することで、血流を改善して身体を温める効果が期待できます。
  • むくみ予防・改善
みかんに含まれるカリウムが体内の余分な水分を排出する働きがあるため、みかんにはむくみの予防や改善に効果が期待されます。
食べ過ぎは良くないですが、みかんには様々な栄養素があるので、身体の免疫力を高め風邪を予防して元気に過ごせるように、食後にみかんを食べてみてはいかがでしょうか。
受付 髙山

月別:アーカイブ