診察中の先生はよく「運動してますか?」とおっしゃていますね。
きっと先生のように身体のことをよく知れば知るほど
運動はとても 大切なんだとじみじみ感じるのだと思います。
今日はリンパの流れについて
リンパの流れをよくしてデトックスしよう!
など健康について意識している方は耳にしたり考えたりするかと思 います。
リンパは
体内の老廃物や余分な水分を回収する働きがあり
「体の下水管」 とも表現され体内に侵入した細菌やウイルスを
外に排出する役割が あるそうです。
このリンパの流れが悪くなってしまうと
免疫力が下がったり、 むくみや肩こりなどの症状が出て
疲労のように感じることも。
血液が流れる管は血管ですが、 リンパ液が流れる管はリンパ管と呼びます。
血液は心臓のポンプ作用により流れが促されますが
リンパ管にはそのような大きなポンプがありません。
そのため、 人の動きとともに起こる筋肉の収縮、弛緩によって生じる圧力
呼吸によって生じる胸の中の圧力の変化
体の外からのマッサージ刺激などがリンパ液を流す助けとなるそう です。
リンパの流れを促進させるためには運動、呼吸、 マッサージが欠かせないですね。
また、リンパ管の太くなった部分はリンパ節と呼ばれ
主に体の関節付近にあります。リンパ液もたまりやすい場所です。
リンパ液がたまりやす関節を刺激する関節運動がとても大切と考えます!
コロナ禍で外出自粛やデスクワークなどでなかなか関節を動かしていないなあ
と感じている方は
肩の関節を最大限に動かしたり
股関節を最大限に動かしたり
簡単な運動でもいいので
呼吸を意識して
身体の巡りをイメージしながら身体をいたわる時間を作ってみてください。
きっと風邪にもコロナに負けない身体造りが出来るでしょう。
みなさんが健康で元気でいれますように☆
受付 加藤