寒暖差にご注意を!

季節の変わり目である今の時期は、昼間と夜間との寒暖差が激しく体調を崩す方が多くなりますが、「なんとなく調子が悪い」と感じることはありませんか?寒暖差疲労という言葉がありますが、この言葉の通り、寒暖差によって疲労が蓄積します。体の中の体温調節機能が体温を上げたり下げたりすることで一定の体温を保とうとするため、エネルギーが使われるので、寒暖差が大きいほど疲労が蓄積されていきます。これによって、血圧の上昇、冷え性、自律神経の乱れ、顔のほてり、頭痛、便秘、下痢、不眠症や情緒不安定などが起こります。この寒暖差乗り切るためには、

1、冷え性対策をしっかりする

2、適度な運動をする

3、しっかり睡眠をとる

ということが大切です。体温調節をしやすい服装、軽いウォーキング、睡眠時間の確保などできることから始めてみて、この寒暖差を乗り切りましょう。

検査技師 小池

月別:アーカイブ